☘️5月のレッスンスケジュール☘️


「爽やかリフレッシュボディ〜 引き締め&心晴れやかメンテナンス」

— 五月病を吹き飛ばす!軽やかボディメイク月間 —

いつもご参加ありがとうございます。青葉深まる爽やかな季節になりました。🪻

でも体は新年度の疲れや気温差で、気づけば身体が重い・気分が乗らない…そんな5月特有の不調に、、動かずにいると悪循環に。

この5月は、心も身体もスッキリ整える「爽やかリフレッシュプログラム」で、“動ける身体”と“晴れやかな心”を取り戻していきましょう!

ピラティスで姿勢改善&引き締めを意識し、夏に向けてしなやかで軽やかに動ける身体づくりを。

硬くなった筋肉をほぐしつつ、コアを強化することで、疲れにくく、キレのある動きをサポートします。さらに、ヨガで呼吸を整え、心のモヤモヤもリフレッシュ。浅くなりがちな呼吸を深め、自律神経を整えることで、気分も前向きに。動けば心も晴れる。整えれば、もっと軽やかに動ける。5月は一緒に「夏に向けたボディメイク」と「心身のリフレッシュ」を叶える1ヶ月にしませんか?五月病を吹き飛ばして、爽やかに動ける体に作りをしていきましょう。

🌿5月の養生ポイント🌿

• 筋トレや適度な運動で汗をかき、夏に向けた動ける身体づくりを。

• 温かい食事と春野菜で内側から整え、デトックスを促進。

• 気温が上がってきたので、水分補給を意識的に行いましょう

• ゴールデンウィーク明けは、緩んだリズムを整えて軽やかに動き出そう。

• 食べる瞑想やプチ断食で消化器官の機能を高めましょう🎶

◉ピラティス(引き締め・ボディメイク系)

1. 美姿勢コアピラティス(姿勢改善×体幹強化)

2. くびれ集中ピラティス(ウエスト引き締め)

3. 美尻アップピラティス(ヒップアップ+下半身強化)

4. 二の腕引締ピラティス(腕・肩まわりシェイプ)

5. 動ける体幹トレ(全身を支えるコア強化)

◉ヨガ(リフレッシュ・自律神経・柔軟性)

臓活ヨガ デトックス&胃腸の養生で消化器官を癒しましょう

深呼吸リセットヨガ(呼吸×心身リフレッシュ)

朝スッキリヨガ(むくみ解消・代謝アップ)

心晴れやかヨガ(メンタルリフレッシュ・リラックス)

腰痛予防ヨガ

◉骨盤ストレッチ(柔軟性・巡り・姿勢改善)

骨盤ほぐしストレッチ(骨盤周りの柔軟性UP)

股関節ゆるめストレッチ(下半身の可動域改善)

美脚骨盤ストレッチ(脚のライン改善+骨盤調整)

春から初夏へ移る5月は、気温や湿度の変化で“身体のスイッチ”が切り替わる時期。重だるさを感じたら、それは動き出すサイン。少し汗をかく運動を取り入れることで、巡りが良くなり、心も身体も軽やかに整います。これから迎える夏に向けて、汗をかくことも大切な準備。みんなで楽しく筋トレや引き締めを頑張りながら、本来のリズムとエネルギーを呼び覚ましていきましょう!5月もよろしくお願いいたします。

からだにやさしくたのしくここちよく 🌈✨AKI

ヨーガ ピラティスを暮らしの中に

インストラクターAKI公式ホームページ インストラクターAKIの活動、 レッスン情報や皆様の生活の役に立つ ヨガ、ピラティスのことをシェアして行きたいと思います。 ヨーガ ピラティスを通してみなさんの心と元気に繋がるお手伝いできれば幸せです。そして、あなたの元気がまた、周りの人たちの笑顔や幸せに繋がっていきますように、、

0コメント

  • 1000 / 1000