🌱4月のレッスンスケジュール🌱
4月のレッスンスケジュール
🌸 4月のスケジュールのお知らせです 🌸
4月もどうぞよろしくお願いします!草花が芽吹き、ワクワクする季節がやってきました。
ようやく長い冬が終わり、春の訪れを感じる時期です。
春は環境の変化が多い時期なので、新しい環境にチャレンジしながら、自分のキャパシティーを超えないように、心と体の気づきを深める時間も大切にしていきましょう。
4月20日について
4/18-4/20ヨガの修行のため,御岳山でリトリートに参加します。
4月20日の阿佐ヶ谷スタジオクラスはおやすみになります。
戻る時間がまだわからないため、オンラインレッスンは予定が見え次第、開催できそうであればお知らせします。
☘️ 4月のテーマ:「春の芽吹き & 気づき 新しい自分を作ろう」 🌱
4月は東洋医学的に見ると、体の「陰陽」のバランスが変わりやすい時期です。春は「肝」のエネルギーが活発になり、気持ちが高揚しやすい反面、環境の変化に対応するためのエネルギーも増します。この時期は「肝」の気が乱れやすく、イライラやストレス、不眠、消化不良などの不調を感じやすくなることも。
夏バテしないからだにするためこの時期に冬に溜まったいらないものをデトックスしていきましょう。
(くびれ&デトックス)
ヨガやピラティスのねじりポーズを使って内臓を活性化し、ウエストシェイプを目指します。春のエネルギーを取り入れながら、デトックス効果を高め、体を軽やかに整えましょう。
(食生活 ~血糖値コントロールで健康的な体へ)
食後に眠くなったり、血糖値が急上昇したりしていませんか?血糖値を安定させることで、体内の調整が整い、血管が若返り、眠気も減少します。食べる順番を意識し、食物繊維から始め、タンパク質、炭水化物と順番に摂ることで、血糖値の急上昇を防ぎ、健康に良い効果をもたらします。
(メンタルヘルス ~柔軟に変化に対応する心と体作り)
環境の変化や時代の流れの速さに柔軟に対応できるよう、心と体を整えていきます。変化を受け入れる力を養い、心を落ち着け、柔軟に対応する心と体を作りましょう。
新しい季節の始まりに、心も体も健やかに。
4月も一緒に楽しくがんばっていきましょうね。どうぞよろしくお願いします。
AKI
0コメント