3月のレッスンスケジュール
AKI YOGA & PILATES
🌷3月のレッスンテーマ 【季節の変わり目を上手に乗り切りましょう】🌷
レッスンご参加いつもありがとうございます💕
春は、新しい始まりや希望を象徴する季節です。まだまだ寒い日が続きますが、冬が終わり、自然は再び生き返り始めます。
春分の日から昼と夜の長さがほぼ同じになり、日中の長さが徐々に伸びていく季節の始まりです。
気温や気圧の変化が大きく、自律神経の乱れによって「やる気がでない」「頭痛がする」「日中眠くなる」
関節の痛み 動悸、免疫機能の花粉症などの様々な不調が起こることがあります。
季節の変わり目の過ごし方が春から夏の体調に大きな影響を与えます。
またライフステージや生活環境の変化も多く心にも身体にもストレスを与える時期です。
丁寧に身体を心の状態を観察していきましょう。
春の不調対策として、3月は自律神経、身体のデトックス機能を高め腸の働きをよくすることで心と身体を整えていきます。
冬に溜め込んだもの排出して、寒暖に合わせた縮んで、緩んでが上手にいくようにできれば、自然と体調は上がってきます。
冬の寒さや厳しさを乗り越えて、新しい季節が訪れるこの時期に適切な予防・対策を行って、心地良い楽しく、健康な春をにしていきましょう♪
3月も新しいクラス!お楽しみに💕
季節の変わり目、それぞれの体調と年齢にあわせて楽しみながらマイペースでご参加ください。疲れたらお休みしましょう!
全てのクラスのご予約はこちらから
AKI YOGA & PILATES
予約サイト
【スタジオスペシャルクラス】
⭐️臓活ヨーガ(水曜日)
3月1日 臓活ヨーガ 14時−15時
https://reserva.be/aki3339yoga/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=8ceJwztDQzNjADAARQATo
臓活ヨーガとは?
肩こり、目の疲れ、便秘、ホルモンバランスの不調、肥満、やせすぎ、不眠、腰痛、躁鬱…などなどと全てが実は内臓からの声が表面化してきたものでもあります。陰陽五行思想を用いながら内臓一つ一つにアプローチしながら動くのが臓活ヨガです。 老若男女誰でも手軽に行うことができる上、効果がわかりやすいのが特徴です。終わった後は、心も体もすっきり。是非、一度お試しくださいね。
⭐️3月4日(土曜)眼ヨガスタジオクラス
(阿佐ヶ谷) 10:20ー11:30
コロナで開催を控えておりましたが花粉症や眼の症状が出やすい時期です。ご参加お待ちしております。
(ホットアイマスクをお持ちします)
https://reserva.be/aki3339yoga/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=2beJwzNDU3MrIEAAREATs
【3月オンラインnewクラス】💕new
・・・・・・・・・・・・・・・
【土曜日ジョイントスタジオ特別コラボクラス】
Joy-INTさんコラボクラスを行います
週末しっかり動きたい方におすすめです。
★みつばちまき先生のリズムステップ
ダンスステップで有酸素運動しましょう!
★田代先生のリンパマッサージと有酸素運動
★エリコ先生の顔ヨガ
マスク着用緩和に備えましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
【ヨーガ】
・春のデトックスポーズ6腸の働きを高めよう!
花粉症対策腸活、身体の炎症を抑えよう
・安眠ヨーガ
春は日照時間が長くなり、自然と目が覚める時間が早くなります。
睡眠の質を高めるためには、寝室を快適な環境に整え、規則正しい生活リズムを作ることが重要です。
・ストレスチェック
【ピラティス】
・骨盤、背骨の歪みを整えてよう
・肋骨ををしめてくびれを作ろう♪
!
春は、新しい始まりや希望を象徴する季節でもあります。
暖かくなり、花や木々が芽吹く様子は、人々に元気や活力を与え、前向きな気持ちを与えてくれます。
新しいことに挑戦したり、自分自身を成長させたりするチャンスですね。
オンラインの方はスタジオクラスに、スタジオクラスの方はオンラインクラスにチャレンジお待ちしています♪
お花見ヨガも桜の開花にあわせて開催予定です!日程が決まりましたら告知します♪
オンラインクラスは土曜日にJ0Y -INTスタジオの先生のトライアルクラスを行います。
平日忙しい方も週末に運動習慣をつけたい方にもおすすめです。
やる気のアップするこの季節のエネルギーに上手に乗っていきましょう♪
3月も宜しくお願いいたします。
AKI
0コメント