7月のオンラインスケジュール(仮)
7月のオンラインスケジュール
大変お待たせしました。
7月のオンラインスケジュールです。♪
ご予約は6/30日より開始します。
【テーマ】ホルモンを理解して健康に!若々しく 睡眠の質をあげよう 距骨調整
こんにちはAKiです。
本格的な夏を迎えます。今年はオリンピックもあります。
活動的な夏だからこそリラックスする時間を取りましょう。
今月はホルモン、脳の働き、体の恒常性について理解を深めヨーガの実践します。いかにヨーガのシステムが素晴らしいか運動が大切か?感じていただけるかと思います。
副田先生の筋トレクラスでは成長ホルモン、ユリ先生のダンスワークアウトで幸せホルモンをアップします。
睡眠の質も落ちやすい時期ですので睡眠の質をあげるピラティス エクササイズやヨーガのワーク、生活習慣についてやのご提案ができればと思います。
距骨は立つ、歩く動作を中心にすべての動きの土台となる骨です。
それがずれることにより下半身の痛み、歩行障害、ひざ下の捻れ(O脚、X脚、)、外反母趾、頭痛や肩こり、むくみなどの原因になります。【距骨調整エクササイズ】を実践します。HARUKO先生にはジャイロキネシスとエネルギーワークについてのワークショップを予定しています。7月も盛りだくさんのトピックです。是非ご活用ください!
楽しい元気な夏を過ごしましょう!
【7月のトピック】
★5分間瞑想/呼吸法(心の休息、脳のリセット)20分までめざします。
★距骨(足首のねじれ、外反母趾、膝下のねじれを調整しましょう)
★ホルモンバランスと脳の働きとヨーガ、ピラティス
★人体力学から体の不調改善、予防しましょう(膝、股関節痛)!
★反り腰さんの為のピラティス
★ピラティスのベーシックな23エクササイズをマスターしましょう!
(スイミング、スパインツイスト、バナナ)
★リズム体操で幸せホルモンを(ユリ先生のダンスワークアウト)
★筋トレ 副田トレーナの筋トレ(走る、歩行のための筋トレ)
【ワークショップ】
①ニューヨークHARUKO先生のジャイロキネシスとエネルギーワーク
②インドリシケシよりラジェンドラ先生のヨーガ
③臓活ヨーガ 夏の養生 暑邪
ホルモンの働きとヨーガのチャクラについて
ご参加お待ちしております!
0コメント