【AKI 先生と1分トレーニング 免疫力up編】

AKI YOGA & PILATES
【AKI 先生と1分トレーニング 免疫力up編】はじまりました。

お家で1分でできる自律神経の働きを整え免疫力UPを期待できるヨーガやピラティス、エクササイズ、トレーニングを紹介します。

AKI YOGA &PILTES
YOU TUBE チャンネル

コロナウィルスは長期戦が予想されます。
自粛生活は筋力や体力の低下だけでなく
運動不足やストレスによる自律神経の乱れや、免疫力の低下、身体や心の不調がとても心配です。

たとえ自粛が解除されたとしてもその時に心と身体が健康でなければ一生お外に出れなくなってしまいます。

1日のトレーニング(実践)の積み重ねが身体への自信にもつながると思います。
この自粛生活の中で身体と心をしっかりと整えて、またみんなで会える日の為にみんなで一緒にトレーニングしていきましょう。

レッスンを重ねるごとに呼吸や身体への理解が深り、心や体が少しでも元気になるような時間になると嬉しく思います。

イレギュラーでオンラインのレッスンも開催中です。興味がある方はレッスン予約サイト、ホームページから日程をご確認ください。
AKI YOGA &PILATESホームページ


レッスン予約サイト


LESSONE1 呼吸観察
こんな時におすすめ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自粛生活や、テレワークなどでストレスが
溜まっていませんか?
ストレスが身体や心に与える影響はとても大きです。ストレスマネージメントが今とても大切です。1日1分呼吸を観察してみる時間を作ってみてくだい。とっても気持ちが落ち着きますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・
LESSONE1 呼吸観察
呼吸への気づきを深める練習です。
ヨーガではアナ・パーナサチといって心を落ち着かせたり、気持ちを内側へ向ける為に、ヨーガの前に行います。
★HOW TO★
①楽な姿勢で座ります
(あぐら、正座、椅子に座って、仰向けなど)
②コントロールせず今起きている自然な呼吸の流れに意識をむけます
③静かに呼吸を観察し呼吸への気づきを深めます。(1分〜3分くらいおこないます)
息を吐いた時暖かい呼吸の流れを鼻腔(鼻で)
感じます。
 
(効果)
・呼吸への気づきをが深める
・心の緊張を気持ちを落ち着かせる
・脳をリラックスさせます
………………………………………
AKI先生と1分トレーニング 
免疫力up編
Lessone1 呼吸観察






ヨーガ ピラティスを暮らしの中に

インストラクターAKI公式ホームページ インストラクターAKIの活動、 レッスン情報や皆様の生活の役に立つ ヨガ、ピラティスのことをシェアして行きたいと思います。 ヨーガ ピラティスを通してみなさんの心と元気に繋がるお手伝いできれば幸せです。そして、あなたの元気がまた、周りの人たちの笑顔や幸せに繋がっていきますように、、

0コメント

  • 1000 / 1000