9月のオンラインスケジュール
9月のテーマ 呼吸の質を高めよう
体に優しく
運動の秋、食欲の秋、秋の断食(9月〜10月)セルフメンテナンス
乾燥が始まる季節です。乾燥に弱い肺や呼吸器官を養生しお肌の保湿もしていきましょう♫
断食をご希望の方は希望の日程をお伝えください。秋のパークヨガも企画中です。場所が決まり次第お伝えします。
健康でたのしく、実りある9月にしていきましょう♫
【9月のトピック】
(ダイエット企画)
・下腹引っ込め作戦(各プログラムで下腹引っ込める種目を入れていきます)
・秋の断食月間(9月−10月)
・炭水化物の取り方を工夫しましょう
・食べてダイエット (血糖値とインスリンの仕組み)
食事の30分前にお水を飲もう(①水500ml②野菜③タンパク質、脂肪④炭水化物⑤運動)
(健康、筋力)
・バランス力、竣敏性を高めよう(hitts、副田トレーナの筋トレクラス)
・関節を守ろう (肩、手首の繋がりを意識しましょう)
・温水、冷水のシャワーを交互に浴びて、皮膚と肺を鍛えましょう。
・冷えない体に筋力アップ
(Yoga)ホルモン、自律神経を整えましょう。
季節の変わり目を上手に過ごして センチメンタルな秋の気分を楽しみましょう 読書もおすすめです。
・ストレスマネージメント 瞑想で感情を観察しましょう
・ 瞑想、バンダ バランス、秋の断食(9月中旬~10月)
Yoga (バンダ)バンダとは、サンスクリット語でバンド「締め付ける」「閉じ込める」という意味があります。バンダを使って体の各ポイントを締めることで、呼吸によって取り込んだプラーナ(生命エネルギー)を体内に保持しコントロールします。チャクラ(エネルギーセンター)や解剖学とも関わりがあり、バンダが上手く使えるようになると、ポーズが安定し、関節を守り、集中力や筋力が高まります。
(Pilates )体に優しい効果的な身体の使い方を作りましょう
・アライメントを意識して
・ボデイーメイクピラテイス 背中スッキリ、姿勢改善、
(骨盤ストレッチ)
・骨盤ストレッチ セルフケア自分に合った身体の使い方メンテナンスをしましょう
9月もお時間に合わせてスタジオ、オンラインクラスをご活用ください♫ご参加お待ちしております。
体にやさしく たのしく ここちよく AKI YOGA & PILATES
9月スタジオクラス開催日
AKI YOGA & PIALTES 9月のスタジオクラス
【日曜日阿佐ヶ谷åスタジオ】
①9:10ー10:10
ピラティス
② 11:20ー11:20
ヨーガ
✨開催日
9月4日
9月11日
9月18日
9月25日
【水曜日 ピラティス&バレトン】
9月7日(水)
13:00−14:00 ピラティス
14:10−14:50バレトン
9月14日(水)
13:00ー14:00 ピラティス
9月21日(水)
13:00ー14:00ピラティス
14:10ー14:50バレトン40
【木曜日 八幡山教室】
9月1日
①11時ピラティス60(ミハタダンスホール)
②12時30分バレトン40
③13時15分骨盤ストレッチ60
9月8日
①11時 ピラティス ミハタダンスホール
②12時30分 骨盤ストレッチ
9月15日
①11時ピラティス(ミハタダンスホール)
②12時30分バレトン40
③13時15分骨盤ストレッチ
9月22日
①11時ピラティス60
②12時30臓活ヨーガ
・お問い合わせ・AKI
レッスンのご依頼・申し込み
yoga.aki@me.com
0コメント